コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

マンダラ塗り絵分析・カラーセラピー体験・資格取得

三重県 いなべ市 色時間~irojikan~

  • トップページHome
  • プロフィールProfile
    • ごあいさつ
    • 活動実績
  • メニューMenu
    • カラーセラピーセッション
    • インストラクター養成講座@名古屋
    • イベント
  • スケジュール
  • お申し込み・お問い合わせ
    • お申し込み・お問い合わせ
    • 講習会等のご依頼
  • 開催場所一覧Access

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
塗っているところ
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 irojikan 講座レポート

【レポ】塗ってスッキリ、知ってスッキリ

今週は自宅での「マンダラぬりえでカラーセラピー」でスタートしました。       定期的に受けて下さっている方だったので、私もとってもリラックス。   今月はハロウィンの月というこ […]

red
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 irojikan ブログ

とまらない赤

  娘の勉強のお供はチョコレート。 チョコ(=お安いヤツ。 高級なチョコは好みではない。笑)が大好きで、チョコは切らさないでとよく言われています。^^;   先日ゴミが捨てていなくてこの小袋 3袋が散 […]

ピザランチ@カフェゆりえみ
2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 irojikan 講座レポート

【レポ】運気UPカラーでローズウィンドウを作ろう!@cafeゆりえみ

先週の木曜日は、楽しみにしていた川越町カフェゆりえみさんでの「運気UPカラーでローズウィンドウを作ろう!」でした。^^   この企画は、カラーセラピーとローズウィンドウの両方が楽しめる企画なのですが、 私が担当 […]

お気軽にお問い合わせください。080-2018-2782受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

プロフィール

toshikowatanabe

色時間~irojikan~ 渡部利子
カラーセラピスト

◆カラーフィールド式「マンダラぬりえでカラーセラピー」インストラクター
◆TCマスターカラーセラピスト
◆RYBカラーリーディングカウンセラー

サイト内検索

最新記事

お気軽にお申し込み・お問い合わせください
2020年11月19日
マンダラぬりえ
マンダラぬりえで気持ちも晴ればれ
2020年10月30日
パソコン
現状を変えたければ
2020年8月26日
アイスキャンディー
今すぐ世界を変える方法
2020年7月29日
新緑
私を映してくれる鏡
2020年6月26日

最近の投稿

お気軽にお申し込み・お問い合わせください

2020年11月19日
マンダラぬりえ

マンダラぬりえで気持ちも晴ればれ

2020年10月30日
パソコン

現状を変えたければ

2020年8月26日
アイスキャンディー

今すぐ世界を変える方法

2020年7月29日
新緑

私を映してくれる鏡

2020年6月26日
明るい窓辺

2020年、自分の答えを見つけよう!

2020年1月30日
なかよしひろば

子育てお母さん向けカラー講座~いなべ市 なかよしひろば~

2019年12月5日
インストラクター集合写真

頂いたご感想<第7回 インストラクター養成講座>

2019年11月26日
畑昌子さん

第7回 インストラクター養成講座@名古屋 レポート

2019年11月21日
マンダラぬりえ

桑名市立 星見ヶ丘小学校にて、マンダラぬりえをお楽しみいただきました

2019年11月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • インストラクター養成講座
  • 会場
  • マンダラぬりえ
    • 講座レポート
    • イベント、研修など
    • ご感想
    • お近くのインストラクターご紹介
  • ブログ
  • カラーセラピー
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • トップページ
  • プロフィール
  • メニュー
  • スケジュール
  • お申し込み・お問い合わせ
  • 開催場所一覧

toshiko.watanabe.75

ローズウィンドウ、綺麗でしょう?🥰
・
#運気upカラーでローズウィンドウを作ろう 
・
昨日、小さくひっそりと開催しました
・
カラーセラピーの後、私もローズウィンドウ作りに参加して、右の赤いのを作りました♬
・
・
綺麗な色をたくさん見て心を躍らせること、自分の気持ちを言葉になおしていくこと、ローズウィンドウを無心に作ること、
・
普段使わない脳やら感覚やら指先を刺激して、前向きになれる🌈今必要なワークだなぁ💕と心から思いました☺️
・
女性はやっぱり綺麗なものが好き、話をするのも好き
・
とても喜んでいただけました😊
・
めっちゃ癒された〜✨
・
・
私のローズウィンドウは、どうしても赤を使いたかったんです。
・
レッドのカラーセラピー
・
そして煉獄さんのような色合い😂
・
・
◆次回は2月12日(金)13時〜開催です
・
定員2名様です☺️
・
・
@rosewindows.irori 
#ローズウィンドウ #カラーセラピー #いなべ市 #ワークショップ
朝イチの仕事はテーブルにオイルを塗ってメンテナンス…でした
・
ずっと後回しにしていたから白けてしまってたの💦
・
オイル3回塗りました😂
しっとりツヤツヤして、生き返って嬉しい💕
これまでかわいそうなことをしていたな…😅
・
・
木製のものは定期的にお手入れしてあげることでより永く美しく使えますよね
・
木の経年の美しさは、作りたくてもいきなりは作れない
・
まだまだだけど、大切に味のあるテーブルにしていきます
・
・
TCカラーに〝ダーク〟という色(茶色)があって、「継続、積み重ねる」というような意味があります
・
まさにこれだなぁって思う😆
・
地味でも、変化を感じなくても、大丈夫🙆‍♀️
・
コツコツ丁寧に積み上げていくものは、いつしか誰にも真似できない美しいモノになっていく
・
だから小さくても継続が大切なんです☺️
・
3度塗りするくらい放置していた人が言う😂
・
・
#テーブル #ダイニングテーブル #オレンジオイル #メンテナンス大事 #カラーセラピー #いなべ市
最近私がよくいるスペースからの眺め👀✨
・
例の?カフェスペースです
・
夜はまた少し違った見え方だけど。
・
いつもはキッチンからの景色しか知らなかったのに
ここに座るとキッチンからリビングのピアノまで見渡せる💕
・
新鮮なアングルにときめいております✨
・
まだまだおうちは楽しめる❤️
・
・
私たちも、違う角度から見ると
新たな発見があるものです
・
ずっと変わらないと新しい景色が見たくなってくる🌈
・
そんなときは、いつもと違う刺激を入れてみると
なんかひらめいてくるかも💫
・
・
#カフェスペース #リビングインテリア #インテリア75 #カラーセラピー #いなべ市 #自分を知る
この激動の時代にちょっと持っておきたいと思って買った本
・
最近星座が気になるんですよね
・
太陽星座はかに座、月星座はやぎ座です☺️
・
これが本当にしっくりくるんです、最近
・
だからといって学ぶつもりはないけれどね!
・
・
文庫本サイズで、ダダーっと運勢が書いてあるのではなく、ストーリー仕立てになっていました😳✨
・
色の説明をするとき、言葉選びってすごく大切で。
同じことを言っていても、使われる言葉の違いで受け取り方や響き方も大きく変わりますよね?
・
そんな言葉の表現も勉強になる!
・
これ、この色の説明にピッタリだ〜🌈とか😆
・
ボキャブラリー増えるかな⁈
・
まだ読み終えていませんが…ご紹介☺️
・
・
オマケ:朝の部屋んぽ中のかめ太🐢
Load More... Follow on Instagram

お問い合わせはこちら

Copyright © 三重県 いなべ市 色時間~irojikan~ All Rights Reserved.

  • トップページ
  • プロフィール
    • ごあいさつ
    • 活動実績
  • メニュー
    • カラーセラピーセッション
    • インストラクター養成講座@名古屋
    • イベント
  • スケジュール
  • お申し込み・お問い合わせ
    • お申し込み・お問い合わせ
    • 講習会等のご依頼
  • 開催場所一覧
  • MENU
  • HOME
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • スケジュール