心がスッキリするマンダラ・カラーヒーリング
【心がスッキリする マンダラ・カラーヒーリング / イースト・プレス社】
カラーフィールド式 「マンダラぬりえでカラーセラピー」考案者 畑昌子氏監修の本です。
カラーフィールド式 マンダラぬりえでカラーセラピー 認定インストラクターは、こちらの本を自由に使用し講座の開講が可能です。(43点の図柄があります)
著作権の関係上、自作の図柄や無料サイトの塗り絵等を除き、他の方の本を使用しての開講不可。
◆ご希望の方は、インストラクター養成講座当日に販売いたします。
一冊 1,320円 (必要冊数を事前にお知らせの上、当日現金でお釣りのないようにご用意ください。)
※強制ではありません。 入手手段は問いません。
※私は一冊は保管、一冊はコピーしやすい様ページをバラしています。
*
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
マンダラ図に色を塗ることは脳を活性化する働きがあります。右脳と左脳をバランスよく使うことで、頭をスッキリ元気にさせてくれるのです。本書では「ぬり絵を楽しむ」ことに加え、「ぬり絵から自分を知る」というふたつの目的を掲げ、あなたの心を映す鏡=『マンダラ・カラーヒーリング』の世界に誘います。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
畑/昌子
カラーセラピスト。東京都出身。東京女子大学文理学部卒業後、大手百貨店に入社。人事教育部門でカラー研修やマナー研修の企画や講師を務める。独立後、色で人を元気にする「カラーセラピスト」として活動。2005年カラーセラピーの拠点としてCOLOR FIELDを設立。文京区音羽のサロンで、カラーセラピーカウンセリングや色と心理に関わる各種の講座を行っている。その他、朝日カルチャー、産経学園などカルチャースクール講師、百貨店の大丸、松坂屋など企業におけるカラー研修の講師、丸の内朝大学、リガーレセミナーなどイベントでの講師としても活躍中。有限会社COLOR FIELD代表、カラーコーディネーター、産業カウンセラー、パステル和(NAGOMI)アート正インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)