マンダラぬりえダイアリー ~落ち込んだ時の私の塗り絵は・・・?~
写真がなぜか小さくなってしまいましたが・・・^^;
先日、お天気の悪い日が続き気分が落ちていた時があったのです。
余計な事ばかり考えて、良からぬ想像までしてしまう始末。
そこで、”こんな時って、どんな塗り絵を仕上げるのだろう?”という好奇心がムクムク。
本当なら塗り絵すら面倒くさくてヤル気でないのに。笑
*
今回の私の場合は、黒を塗っていてとても気持ちよかったです。
ずーっと黒を塗っていたいなぁ・・という感じ。
その黒の吐き出し効果のおかげか、集中して塗っていたからか、だんだん元気になってきて他の色も塗りたくなってきたのです。
まさに塗り絵の効果、色の効果を感じた瞬間!
そして、仕上がったぬりえを見てみたら、蝶とバラ、そして新芽が描かれていました。
なんか無性に描きたくなったものだったんです。
*
今回の塗り絵から、
●気持ちは落ちていたはずだけど最終的には元気になれたこと
●描いたモチーフなどから、 新しく変化していく近い未来の自分を感じられたようで とっても嬉しかったです。
自分は何でも分かっている。
自分を信じてあげる、自分を分かってあげる。 とても大切な時間です。
マンダラぬりえ、すごいです!!