【イベント・レポ②】マンダラぬりえでカラーセラピー@珈琲茶房じゃすみん
さて、気の置けない仲間3人のコラボ@じゃすみんさん。 <プロローグはこちら http://irojikan.com/event-20180517/>
盛沢山な一日のトップバッターは、「マンダラぬりえでカラーセラピー」。
私の担当です。
色塗りに皆さんとても集中されていて、終わった直後の感想では”スッキリしました!”という声をたくさん聞けました♪
お名前が映ってしまう件はご了承済です。
分析をしながら各自 感じたことをシェアしてもらうとその都度盛り上がり、とても楽しく充実した時間になりました。
自分の色だけでなく他の人の色やその人が感じたことを聞くと、それもまた自分に思い当たることがあるし 思い出す出来事もある。
グループでの講座はそこがとても面白いです。
盛り上がるあまりついつい話が脱線してしまう皆さんに、”あの・・、次行ってもいいですか?” なんて言う場面も・・・^^;
私たちの笑い声は厨房まで届いていたそうです。 (ローフードランチ準備中だった友美さん談。)
*
後日参加された皆さんからご感想をいただいたり、FBなどでコメントをいただいたりしましたが、しっかりとそれぞれメッセージを受け取ってくださっていたんだなと思うものばかりで感動してしまいました。
私のやっていることは人様のお役に立っている・・。
数日前にも、色の意味をお伝えしたらすごく喜んでいただけたという事があったばかりでした。
でも、その人自身が自分を知りたいとか、自分を変えたいとか、そう思っていないと届かないし、また、その人のタイミングと合わなくても届かないものなんです。
自分の心の声に気づけた時から、新しい何かが始まっています。
ちなみに これからの時代は、いかに”自分の心や身体に正直になれるか”が大切になってくるそうですよ。^^
そのために出来ることの一つは、自分を見つめ知ること。
これからも色を通して自分を知るためのお手伝いをしていきます。