■占いではなく、自分の塗った作品を元に話が進むところがいい
”やり遂げた感”のある(?!)散らかったテーブルが結構好きな私です。^^
今日は暑いくらいの良いお天気。
私の自宅での講座でした。
受講してくださったのは、名古屋の養成講座で資格を取得されたインストラクターさん。
”もっと自信をつけたい”とのことでのご参加でした。
しかも今回2回目です(@@) しかもご遠方(片道2時間!)なので、旦那様に運転してもらって♪
前回もそうでしたが、旦那様もこの講座を一緒に受けてくださいます。
奥様がインストラクターさんですが、他人に言われる方が響きやすいのだとおっしゃっていました。
そして、奥様の方も、身内という近い存在だと思い込みの部分があるので返って難しいとのこと。
(両方、分かる気がします。^^;)
お二人とも、前回のぬりえと比較してご自分の変化を楽しんでおられました。
ご感想として、
”占いではなく、自分が仕上げた作品を元に話をされるところがいい”と言っていただきました。
男性は特にそう感じるのかもしれませんね。
***
講座の荷物って意外と多くなりがちですよね~ とか、
準備、こうしたら早くなったよ~ とか、
(ぬりえの)コピーってどうやっていますか? とか・・・
そんなインストラクタートークもできて嬉しかったです!
ありがとうございました。
<ご案内>
●2017年8月17日(木)・18日(金)、インストラクター養成講座が開催されます。