【レポ】仲良しの3名さまで大人の塗り絵♪
私が最近お世話になっている「足もみ」。
足裏一つ(と、まごころ)で心身の不調を解決に導くお仕事をしているSさんが受講しに来てくださいました。
その中には男性がお一人混ざっておりました。
私の講座では珍しい男性の参加者。 とても新鮮でした!
冗談なのかホントなのかわからなくなるような面白会話がポンポン飛び出して、
とても賑やかなスタートです。
*
塗り始めがとても似たような塗り方をされる3名さまで、
似た者同士なのかな~♪ と思ったら、ホント似てました。笑
類は友を呼ぶ、ですね。
3名様とも、オトナを愉しんでいるというか、ヨユウのある笑いや空気 を感じました。
皆さん面白かったと言ってくださって嬉しかったです。
分析では、ご自身の体調や向き合うべきテーマ等が実生活にピタリと当てはまり、
「私のことを(盗撮か盗聴して)見ているみたい!!」という一言をいただきました。笑
そして、ずっと興味があった、マンダラ塗り絵の色とチャクラとの関係。
実際に「足もみ」の施術を通して身体を熟知されているSさんに伺ってみたら”(キーカラーが体調に)表れている”とおっしゃっていました。
やっぱり色と身体、色と心は繋がっているのですね~(^0^)
これを知ることができてめっちゃ嬉しかった私です!
お仲間同士の塗り絵は、お互いを知っているだけあって盛り上がりますね。
笑い声あふれる楽しいひとときを、ありがとうございました♪
♦ご受講者募集中!♦
カラーフィールド式「マンダラぬりえでカラーセラピー」インストラクター養成講座@名古屋が開催されます!
<2017年8月17日(木)・18日(金)> 詳細はこちら