【レポ】”ブログで見たことある家”で! 員弁町自宅でマンダラぬりえ♪
素晴らしく爽やかなお天気!
今日は、お二人が自宅に塗りに来てくれました。
Yさんは2回目、そしてNさんはなんと 7回目! お二人とも私の共通の友人です^^
*
Yさんは私の家に来るのは初めて。
ブログで見てる家だ~!と言って、あちこち見てました。笑
二人とも本当に(私のアメブロ)よく読んでくれていて^^;、”あ、これブログに出てたヤツだよね!”と反応してくれたり、
”ブログに書いてあった話だけど・・”と聞いてくれたり。
こういう事よくあるのですが、嬉しくて、恥ずかしい私です。^^;(ありがとう~)
さてさて、今日の3人の塗り絵です。(一番下は私。)
Yさんの塗り絵、前回塗ったときの心境や体調と比べてみると ぬりえにちゃんと表れていたかなと思います。
Nさんに至っては、7回目!
ぬりえを見ていくと、本当に塗り方にはその人の一定のルールがあるんだなぁと勉強になりました。
自分の定点を見つけることで、小さな変化にも気づきやすくなれるなと思います。
そして、一つの色の意味からその人の色んなお話が出てくるところが、カラーセラピーの素晴らしいところだなと改めて思いました。
*
それにしてもおしゃべりが止まらない。
そんな楽しい雰囲気で講座を終え、そのまま食事をしてもらいました。
写真、食べかけ・・・^^;
<menu>
●セルフセッティングしてもらうクロワッサンサンド (レタス、チーズ、トマト)
●明太ポテトサラダ
●生ハムのマリネ
●タンドリーチキン(レモンを添えて)
●スープ です。
なかなか食べごたえが・・・^^;
最近私がハマっている”炭酸水+レモンのアロマオイル”が好評でした♪
お食事後もおしゃべりをたくさんして、解散。
お二人から、みんなでぬりえをして楽しかった! ランチ美味しかった! と言っていただけて、
今日は幸せな一日でした♪
Yさん、Nさん、ありがとう♥